ワカサギが来ました!でも・・・・・・
待望のワカサギの遡上が始まったようです。
いつもなら終わりの時期にさしかかるのに、今年はようやく川にのぼって来ました。
ところが。
川魚店に分配される量はたったの数kg。
これではとても間に合いません。届いたワカサギを見るとまだ小さいのです。
さっそく煮付けて店頭に並べると瞬く間に売切れてしまいました。
たくさんのぼってきてほしいと祈っていましたが、とうとう採卵は中止になるそうです。
がっかり
「諏訪の湖には魚多し」とうたっている『信濃の国』ですが、この状況は信じがたいものです。
いつもなら終わりの時期にさしかかるのに、今年はようやく川にのぼって来ました。
ところが。
川魚店に分配される量はたったの数kg。
これではとても間に合いません。届いたワカサギを見るとまだ小さいのです。
さっそく煮付けて店頭に並べると瞬く間に売切れてしまいました。
たくさんのぼってきてほしいと祈っていましたが、とうとう採卵は中止になるそうです。
がっかり

「諏訪の湖には魚多し」とうたっている『信濃の国』ですが、この状況は信じがたいものです。