fc2ブログ

平沢町フェスティバル

9月23日夜9時

いま、「平沢町フェスティバル -音楽と食と灯り-」に行って来ました

12時から始まっていることはわかっていましたが、わかさぎのから揚げが売り切れてしまい閉店時間まで揚げていました (ノ_<)

閉店後、平沢町へ急ぎました。

すでに19時をまわっていましたが、平沢町に入ると、幾人もの若い人達が道の端に置かれたイスにすわり、ギターの弾き語りに聴き入って いました (^-^)/

その先のキッチンカーにはまだ数人の列が。

本部のテントの横にはステキなイルミネーションが飾られていました

何軒もの飲食店はどこも明るく窓から店内の賑やかな声が聴こえてきました ヽ(´∀`)ノ

しっとりとしたギターの弾き語り、パワフルなロックのメロディー、イルミネーション、飲食店の賑やかさ。

単に商品を売るだけのイベントとは、ひと味違って「ここにいることを楽しむ」イベント、みたいな感じでした (^∇^)

短い時間でしたが、平沢町をのんびり歩いて、しばし日常を離れてゆったりとした気分に浸れました (*´v`)

楽しかったです \(^o^)/
 
スポンサーサイト



小ぶな、入荷しました!

今年も佐久の水田ですくすく育った小ぶなを仕入れました。

ピチピチととっても元気の良い小ぶな達です (*´v`)

小さくて可愛らしいのですが、さっそく翌日から鍋の中へ……。

ですので、鮮度は抜群です o(^▽^)o

ほろ苦さがありますが、それが、それこそが小ぶなの味です。

時間をかけてゆっくり煮るので骨までやわらかくて、丸ごと食べられます (^-^)/

保存料は入っていませんので賞味期限は発送日を入れて5日間とあまり長くありません |ω・`)

お手元に届きましたらお早めにお召し上がり下さいね m(__)m
 

当店の駐車場

当店は駐車場が狭くて ご来店いただいたお客様にはご不便をおかけしております。

店の前に2台とめられますが、近くに3台とめられる場所がございますのでお問い合わせ下さい。

ご案内申し上げます。

 

イベント開催!

今月23日(日)に駅通りに程近い平沢町と友の町で、「音楽と食と灯り」をテーマにしたイベントが開かれます。

平沢町には、スナック・ライブハウス・カレー店・ショットバー・ゲストハウスがあり、商店街に住む私としては、そのにぎやかさがうらやましいです。( ̄^ ̄)ゞ

時間を作って私も、フラッといってみようかな~と秘かに思っているところです。(*^_^*)

 

「ドローン効果」に期待!

先月、県諏訪地域振興局さん方より諏訪湖のコイやフナを食べてしまう水鳥やカワウを、小型無人機ドローンで追い払う実験が初めて行われたそうです。( ^ω^ )

町内の赤砂崎公園近くの湖岸にいたカワウにドローンを近づけたり、つるしたスピーカーから爆発音を発したら、カワウは驚いて飛び去ったそうです。

水鳥は可愛らしいけれど、大切な湖魚を食べられてしまうのは困ります。

ぜひカワアイサも追い払ってほしいです。(^-^)/

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリ

リンク

プロフィール

丸六本山商店

Author:丸六本山商店
丸六のブログへようこそ!

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR